令和6年度Miraiプロジェクト第2回進捗報告会を開催しました
2025年1月22日
令和6年度Miraiプロジェクト第2回進捗報告会を12月中旬に開催しました。
第2回進捗報告会では、令和7年2月7日(金)に「フューチャーEVO※」として開催される、活動の成果発表に向け、プロジェクトの進捗を参加学生が報告しました。
10月に実施した第1回進捗報告会での教員からの意見やアドバイスを受け、新たにアンケート調査を実施した様子や問題点を考察し、企画を改善するなどの様子なども伺えました。
参加学生の皆さんにとって、活動を通してどのような学びや発見があったのか最終成果の発表に期待が高まります。
2月7日(金)に行われるフューチャーEVO(成果発表会)まで残りわずかとなりますが、各プロジェクトが最終目標に向けて、ラストスパートをかけて活動に取り組んでいきます。
※「フューチャーEVO」の詳細は以下をご覧ください。
(発表の様子)




(企業・団体様からの補足説明の様子)


(教員との質疑応答の様子)




———————
Miraiプロジェクトとは・・・
山梨大学の授業科目「フューチャーサーチ」の取り組みで、県内の大学・短期大学の学生も単位互換科目として参加し、県内の企業・団体が実施する課題解決型のプロジェクトを学生と企業・団体がチームの一員としてプロジェクトを遂行するものです。
■令和7年度Miraiプロジェクト
https://miraiken.yamanashi.jp/mirai/