令和6年度Miraiプロジェクト第1回進捗報告会を開催しました
2024年10月30日
令和6年度Miraiプロジェクト第1回進捗報告会を10月上旬に開催しました。この進捗報告会では、5月末より活動がスタートしたMiraiプロジェクトの活動において、これまでの活動内容をプロジェクトごとに報告しました。
プロジェクト間の情報交換の機会となるよう複数のプロジェクト合同で複数日に分けて実施し、学生は参加しているプロジェクトの進捗を発表しました。教員をはじめ他プロジェクト参加者との質疑応答が活発に行われ、学生の考えたアイデアに拍手が上がる場面もみられました。
他プロジェクトの活動内容や進捗を聞き、どのような活動をしているのかを知ることで、自身のプロジェクトの前半の活動の振り返りと今後の活動について確認する機会になりました。
報告会終了後には、教員からの意見やアドバイスを受け、今後の活動をどのように進めていくかなど各プロジェクトで話し合い、熱心に取り組む様子が伺えました。
今年度も、商品企画・開発、イベント企画・実施、情報発信など様々なプロジェクトが進んでいます。プロジェクトのゴールを再確認する機会にもなり、2月のMiraiプロジェクト成果発表会に向けて後半戦がスタートしました。
(発表の様子)




(企業・団体様からの補足説明の様子)


(教員との質疑応答の様子)




———————
Miraiプロジェクトとは・・・
山梨大学の授業科目「フューチャーサーチ」の取り組みで、県内の大学・短期大学の学生も単位互換科目として参加し、県内の企業・団体が実施する課題解決型のプロジェクトを学生と企業・団体がチームの一員としてプロジェクトを遂行するものです。
■令和6年度Miraiプロジェクト
https://miraiken.yamanashi.jp/mirai/