令和5年度Miraiプロジェクト第1回進捗報告会を開催しました
2023年10月25日
令和5年度Miraiプロジェクト第1回進捗報告会を10月上旬に開催しました。
この進捗報告会では、5月末より活動がスタートしたMiraiプロジェクトの活動において、これまでの活動内容をプロジェクトごとに報告しました。
プロジェクト間の情報交換の機会となるよう複数のプロジェクト合同で複数日に分けて実施し、学生は参加しているプロジェクトの進捗を発表しました。
教員との質疑応答が活発に行われ、会場にいる他プロジェクト参加者からも質問や意見、激励をいただいた場面もありました。
他プロジェクトの活動内容や進捗を聞き、どのような活動をしているのかを知ることで、自身のプロジェクトの前半の活動の振り返りと今後の活動について確認する機会になりました。
また、プロジェクト同士の活動がマッチングし、新たな繋がりが生まれ交流を深めました。
令和5年度は、商品企画・開発、イベント企画・実施、映像制作など様々なプロジェクトが進んでいます。プロジェクトのゴールを再確認する機会にもなり、2月のMiraiプロジェクト成果発表会に向けて後半戦がスタートしました。










———————
Miraiプロジェクトとは・・・
山梨大学の授業科目「フューチャーサーチ」の取り組みで、単位互換事業により県内の大学・短期大学の学生が参加し、県内の企業・団体が実施する課題解決型のプロジェクトを学生と企業・団体がチームの一員としてプロジェクトを遂行するものです。
■令和5年度Miraiプロジェクト :https://miraiken.yamanashi.jp/mirai/